079-429-6623 (平日 9:00~17:30)
よくあるご質問 佐園達哉税理士事務所 よくあるご質問 佐園達哉税理士事務所

よくあるご質問


当事務所によくいただく
お問い合わせをまとめました。

税理士事務所での勤務経験がなくても応募できますか?

はい、もちろん可能です。当事務所では未経験者の方でも安心してスタートできるよう、研修制度やeラーニングなどをご用意しています。
社会人経験があり、新しいことに前向きに取り組める方を歓迎しています。

どのような働き方ができますか?

正社員へはフレックスタイム制を導入しております。
パートスタッフも午前のみ、午後のみの勤務や、9:00〜15:00などのシフトにも対応可能です。在宅勤務も一部導入しています。

残業はどれくらいありますか?

普段の残業は月平均5時間程度と少なく、繁忙期でも月20時間以内に抑えられています。ワークライフバランスを大切にしており、無理のない働き方が可能です。

資格取得の支援はありますか?

はい、ございます。資格取得支援制度として、費用の一部補助や応接室の自習利用などを通じて、スキルアップをしっかりとサポートしています。

どのようなキャリアステップがありますか?

未経験からでも実務経験を積みながら、担当業務の幅を広げていけます。
「税理士を目指してキャリアアップしたい方」「専門職として長く働きたい方」「子育てや介護と両立して働き続けたい方」、 それぞれの希望に合わせて、長期的に無理なく働ける環境を用意しています。

どのような業務内容ですか?

まずは会計データの入力や決算書作成補助、月次面談などのお客様対応からスタート。 未経験の方でも、基礎から丁寧に指導しますので安心です。 経験を積むと、資産税(相続・贈与)やM&A支援、補助金・助成金の申請支援など、 より専門性の高い業務に挑戦でき、着実にキャリアアップが可能です。

一日のスケジュールはどのような感じですか?

【正社員】は朝8:30に出社し、メール確認や月次面談、事務作業を行い、17:30に退勤するのが基本です。
【パート】は9:00出社で15:00退勤など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。

どのような人が働いていますか?

向上心があり、素直で協調性のある人が多い職場です。学習意欲が高く、顧客に寄り添いながら丁寧な対応ができる方が活躍しています。

顧客対応でプレッシャーを感じませんか?

当事務所では、顧客と“対等な関係”を築くことを大切にしています。無理な要求やマナーに欠ける対応に対しても、きちんと線引きできる職場です。

事務所の強みは何ですか?

「働きやすさ」と「スキルアップ環境」の両立が強みです。フレックス制度や残業の少なさに加え、教育制度も充実しています。
また、全国でも評価される税理士事務所として、時代に合わせたやり方で、創業より安定成長しています。

どのようなサポート体制がありますか?

入社後はOJTを中心に業務を丁寧に教える体制が整っており、わからないことがあってもすぐに相談できる雰囲気です。スキルアップシートにより覚える業務が明確なので、未経験でも安心してスタートできます。

応募にあたって必要な書類やステップを教えてください。

応募はエントリーフォームから可能です。履歴書・職務経歴書の提出後、書類選考→適性検査→面接(1~2回)→内定という流れになります。ご不明点があればお気軽にお問い合わせください。